静岡県の高校キャリア支援にて
今日はキャリアの授業で静岡県の高校へ![]()
富士山はイタリアンジェラートのようで
雪化粧姿が美しかった![]()
![]()
いつも見てる神奈川県側と逆側の富士山![]()
新鮮![]()
そして駅を出ると
雲ひとつない青空が、とーっても気持ちいい![]()
手を広げて
深呼吸したくなるくらいキレイでした![]()
そして今日出逢った2年生も
元気で、素直で、明るくて![]()
挨拶がしっかり出来る生徒たちでした![]()
振り返りの気づきも沢山書いていて
何か一つでも心に残って
実践してくれたら嬉しいです![]()
それから![]()
私自身の気づきですが![]()
今日担当したクラスが4階だったので
階段を1階から4階まで上がり
そこから長ーい
長ーーーーい廊下を歩き
沢山ある教室を横目に歩き
一番奥の教室まで行くと
教室に入ってからも
息が整わず呼吸が乱れてて![]()
運動不足を実感![]()
息子くんの中学もそうだけど
学校って毎日階段なんだよね![]()
昇降口まで歩き(通学)そこから4階の教室、体育館、教室、実験室、校庭、教室。
子供たちって
1日学校にいるだけで、すごい運動量だよね![]()
実験で万歩計つけてあげたい、息子に![]()
会社はエレベーターだから
そりゃ大人は運動不足になるよ![]()
最近はキャリアカウンセリングが
ほぼオンラインになり
出かける日が少ないので
自主的に運動もしなきゃですね。
ハードな運動は出来なくても
時間を見つけて散歩くらいしよう![]()
ではでは、お土産に
大好きな鰻パイを買って帰ります![]()
今日も一日お疲れ様でした![]()
![]()
![]()
この記事へのコメントはありません。