キャリア講師になろう!20代新人研修編
・
今日はものすごく良き日だったらしい✨
そして偶然にも私は
とても素敵な講座に参加していました✨
一粒万倍日に何かスタートすると
一粒の種が何万倍にも実ると言われる良き日。しかも今日は天赦日も重なっていて、今年最強日らしい✨
「キャリア講師になろう」シリーズの受講は約3年ぶり✨
3年前は私が研修講師をやろう!とリアルに考えて参加したというよりも、高校の授業の参考になったらいいな。私もセミナーとか出来たらいいな。とふわっと思いつつ、セミナーの内容そのものに私自身が興味があるから!と参加したのでした。
しかし、今回はキャリア講師になりたい!なる!!と決めて動いてる今だからこそ、ものすごく学びや気づきの多い時間になりました✨
セミナー+個別のキャリアコンサル。
そのイメージがとてもリアルに浮かんできて、私ならどう組み立てる?
誰に?どの部分をボリューム持たせてやりたい?どんな風にやる?
色々なアイディアを浮かべながら受講しました!
素晴らしい方との出逢い。
興味関心がある講座や人、その場所に足を運んでみると、今まで描いていた何倍もの未来が広がっているのを感じます✨✨
そして今日は、とても良い日✨(らしい)
今日頂いた研修資料をベースに私らしい講座を作り、伝えたい方に届くように私らしく組み立てていきたいと思います✨✨
↑
キャリア講師になろうシリーズは、受講するとすぐに登壇できるようになっていて、研修資料がそのまま頂ける素敵な講座なのです!そこも魅力なんですよね✨✨✨
本日受講した20代向けの新人研修については、内容がとても素晴らしくて✨20代でこの研修が受けられる人はツイテル!と感じました。アサーティブ部分は高校の授業でも取り入れよう!
そして、私が温めている講座を受講できるHSPさんはきっとラッキーなんだと思う✨✨
そんなイメージが膨らんでいます✨
ワクワク✨✨✨
この記事へのコメントはありません。